スマートフォン専用ページを表示
<<
「セバスチャン・サルガド/地球へのラブレター」2015年8月1日公開決定
|
TOP
|
2016年11月17日「誰のせいでもない」が公開されます。
>>
2015年08月03日
「セバスチャン・サルガド 地球へのラブレター」を観て来ました
2015年8月1日より「セバスチャン・サルガド 地球へのラブレター」が公開されました。Bunkamuraル・シネマほか全国ロードショーです。さっそく観て来ました。
サルガドの写真がすごくて、まずはそこに圧倒されます。でも、あぁヴェンダースなんだなと思ったのが、サルガドの顔のアップとサルガドの撮影した写真がクロスフェードするとき。「pina 踊り続けるいのち」にも、そんな雰囲気のシーンがあったなと。あれは舞台でしたが。
アーティストへ無情の敬意をもちながら、冷静に映画のテーマに適した表現方法を探って実現化していくところが、ヴェンダースです。まだまだこの手のドキュメンタリーには見るべき物がたくさんある監督です。
セバスチャン・サルガド 地球へのラブレター
posted by wwfan at 00:11|
公開情報
リンク
Wim Wenders Unofficial Fansite
記事検索
カテゴリ
映画情報
(11)
公開情報
(20)
雑誌・書籍
(21)
DVD
(17)
イベント
(16)
日記・更新情報
(6)
その他
(14)
テレビ番組
(1)
新着記事
(05/19)
「世界の涯ての鼓動」が2019年8月に公開
(10/27)
ラテンビート映画祭で「ローマ法王フランシスコ」が上映されます
(09/25)
2年ぶりに更新しました
(10/23)
「アランフエスの麗しき日々」予告編&場面写真解禁
(08/24)
2016年11月17日「誰のせいでもない」が公開されます。
(08/03)
「セバスチャン・サルガド 地球へのラブレター」を観て来ました
(05/21)
「セバスチャン・サルガド/地球へのラブレター」2015年8月1日公開決定
(04/30)
テレビドキュメンタリー「もしも建物が話せたら」放送
(02/13)
新作“Every Thing Will Be Fine”がベルリン国際映画祭でワールドプレミアに
(02/13)
ベルリン国際映画祭でヴェンダース監督が栄誉金熊賞を受賞
過去ログ
2019年05月
(1)
2018年10月
(1)
2018年09月
(1)
2017年10月
(1)
2016年08月
(1)
2015年08月
(1)
2015年05月
(1)
2015年04月
(1)
2015年02月
(2)
2015年01月
(1)
2014年12月
(1)
2014年08月
(1)
2014年05月
(2)
2013年10月
(1)
2013年08月
(1)
2013年05月
(2)
2013年02月
(1)
2012年11月
(1)
2012年08月
(2)
2012年05月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0